施術料金PRICE
保険治療料金Insurance
柔整保険施術料金表 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
初回 | 400円 | 800円 | 1,330円 |
2回目 | 190円 | 380円 | 700円 |
3回目 | 160円 | 320円 | 610円 |
※ 保険の負担割合や施術箇所により料金に変動がございますので、上記は目安としてご参照ください。
※ 施術内容によっては、別途材料費や自費がかかる場合もございますのでご了承ください。
※ 生活保護・労災保険・交通事故の自賠責保険適応は、患者様負担はありません。
保険外治療料金Not insured
トリガーポイント療法 |
---|
2,000円 |
骨盤矯正 | 猫背巻肩矯正 | О脚・X脚矯正 |
---|---|---|
3,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
インナーマッスルトレーニング |
---|
4,500円 |
※ 保険外治療の金額はすべて税込み金額となります。
保険取り扱いについてHandling
各種保険取り扱い
国保・健保・社保・共済・高齢保険
- 交通事故(自賠責保険)
- 交通事故によるケガも整骨院で治療する事が出来ます。
- 労災
- 仕事中のケガ、通勤中のケガは労災となります。
- 生活保護
- 市からの認定を受けており、医療受給者の方にもご対応可能です。
- 障害保険
- スポーツや体育協会保険など各種障害保険にも対応しております。
健康保険取扱上のお願い
初診日と月初めの日は健康保険証をご持参ください。
整骨院では、委任請求により保険請求を患者様に代わり、請求業務をさせていただいております。
毎月必要な保健請求用紙(レセプト)に直筆のご署名が必要になります。
月初めに保険証のご提示と毎月のレセプトに直筆で、ご署名(世帯主様名で)をお願いしています。
整骨院での保険適応は負傷日、負傷原因のはっきりしているケガのみとなります。症状、治療内容によっては健康保険の適応外となることがあります。何卒ご理解をお願い申し上げます。
交通事故のケガを自賠責でなく健康保険にて治療をご希望される場合は、患者様が所属する保険者へ「第三者行為届」の届出を行なって頂き、保険者の了承を得て頂くことが必要となります。